レンズ豆の中東風サラダ

栄養バランスに優れたレンズ豆を使った、中東風サラダです。


抗酸化成分たっぷりのスパイス、クミンも使っているため、レンズ豆のレシピの中でもかなりおすすめなレシピです。


レンズ豆の記事はこちら


なんといっても、こういうサラダはフレッシュな必須脂肪酸が多く含まれるオリーブオイルなどを生で採れるのでとてもいいですね。


豆や玉ねぎ、オリーブオイルの相互作用で、コレステロールが気になる方や、高血圧気味の方にもよいのではないでしょうか。


作りやすい分量です。



レンズ豆 半カップ分

玉ねぎ 4分の1

ニンジン 2分の1

ミニトマト 8個

粒マスタード 大匙1

白ワインビネガー 小さじ1

オリーブオイル 大匙1

クミンパウダー 小さじ半分

塩・胡椒 適量



カップ半分くらいのレンズ豆をゆでてさましておきます。


レンズ豆はさっと洗ってすぐゆでても大丈夫。10分くらいが目安ですが、お好みの固さでどうぞ。


玉ねぎ4分の1個、ニンジン半分をみじん切り、ミニトマト8個分くらいを小さく切ってボウルに入れます。

玉ねぎの辛みが苦手な方は水にさらしてください。


粒マスタード大匙1、白ワインビネガー小匙1、オリーブオイル大匙1、クミンパウダー小さじ半分、塩胡椒適量をボウルにいれてよく野菜と混ぜ合わせます。


冷蔵庫で1時間くらい味をなじませて出来上がり。

冷蔵庫でなじませるとずいぶん味がしっかりしますよ。



ぜひお試しください。



心と体を整える

日常にちょっとのエッセンス~食とハーブと楽しいこと ハーブ・フードセラピスト  認知症予防コンサルタント 木村悠希のブログ

3コメント

  • 1000 / 1000

  • @kanadeわーい、ありがとうございます!!
  • kanade

    2016.12.22 13:39

    @ボディワーカー恵湖確かこのレシピ、恵湖さんにリブログいただいていたんですよね。折角なのにホント失礼しました・・・ 今度はちゃんと残しておきますよ!(笑
  • またこちらのレシピに出会えてうれしいです!!保存版!