鶏とレンコンのスープ


レンコンにはビタミンCや食物繊維、ポリフェノールとカリウムが豊富なので、抗酸化作用とともに、デトックス効果も期待できますね。


で、このレシピならすりおろして使うので、たっぷりレンコンを食べることができます。


作り方(2人前)


鶏ひき肉 100g程度

レンコン 200~300g程度

青ネギ 少々

しょうが ひとかけ

かつおだし 600ml

塩・胡椒 適量


かつおだし600㎖程度用意します。

レンコンを半分くらい、粗みじんに切りにして、のこり半分はそのまま残しておきます。

しょうがはみじん切りにしておきます。


フライパンに油を熱して、鶏ひき肉、粗みじんにしたレンコンをショウガと一緒に油で炒めます。


塩コショウを振り、鶏肉に火が通ったら、香りづけにゴマ油を小さじ半分程度いれてさっと混ぜ、かつおだしを入れて煮ます。


10分くらい煮たら塩コショウで味を調節して、残りのレンコンをすりおろしながら入れて、少し煮たら完成です。


ネギとかの薬味をかけていただきます。今回私はアサツキを使いました。


とろみがあってすごく優しいお味です。おいしいですよ~

心と体を整える

日常にちょっとのエッセンス~食とハーブと楽しいこと ハーブ・フードセラピスト  認知症予防コンサルタント 木村悠希のブログ

0コメント

  • 1000 / 1000